明日こそ、定時

残業は悪と心に決めてる社畜SEが、定時で帰れた時の暇つぶしに読める記事を綴っています。雑記。好きなこといろいろと…

ひそかにブーム?思わず写真を撮ってしまう【地獄表】 とは???

スポンサードリンク

f:id:sasagin:20160620203234j:plain

こんばんわ。最近暑くてへばってる佐伯(@saeki_teizidash)です。

この間久しぶりに学生の頃の友人に会いました。
その友人はよく旅行にいくらしいのですが、行く先はほとんど観光地ではなくマイナーな場所。
観光スポットでもない旅行先で絶対に写真に収めてしまうのが【地獄表】なんだそうです。

なんでも友人曰く、その地獄表には言葉にしがたい魅力があるそうな…

ということで今日は、そんな旅行好きの友人から教えてもらった地獄表というブーム(趣味)について紹介したいと思います。

地獄表とは??

地獄表=あまりにも本数が少ない時刻表。
地獄表 - みうらじゅんの正しい自由研究 - Seesaa Wiki(ウィキ)


意味は上記の引用の通りです。
「あまりにも本数が少ない時刻表」=「地獄の時刻表」というもじった言葉です。

地獄表という言葉は、引用元でもあるみうらじゅんさんが作った造語だそうです。
元々みうらじゅんさんが日本各地に行ったときに、地獄表(本数の少ない時刻表)を見つけては写真を撮ってマイブームにしていたのを、友人が知り自分に教えてくれたみたいです。

確かに、地獄表を見ると写真を撮りたくなってしまいますね。

なんで、こんな時刻表なのか?
この周辺の人は利用するのだろうか?
周辺の人たちはどんな生活をしているのだろうか?


などなど、一つの地獄表を見るだけでも色々考えてしまうのが魅力の一つなんでしょうね。
確かに気になります…

実際の地獄表

ここで実際の地獄表(本数が少ない時刻表)をすこし見てみましょう。

土日がない地獄表

f:id:sasagin:20160620210402j:plain

運航しない意思がひしひしと伝わってきます。

日曜日しかない地獄表

f:id:sasagin:20160620210450j:plain

会社いけなくなっちゃいますね。

都バスなのに地獄表

f:id:sasagin:20160620211253j:plain

都バスの時刻表らしいです。意外に近いところにも地獄表が…

旧白滝駅の地獄表

f:id:sasagin:20160620210715j:plain

この地獄表は「旧白滝駅」という、ひとりの女子高生のために存続していた駅の時刻表です。
北海道のJR石北線上にあった駅ですがもう廃止されてしまったようです。

最後に

友人に教えてもらった地獄表ですが、探してみると意外にたのしいですね。

旧白滝駅の地獄表みたいに、とても情緒あふれるエピソードがその駅やバス停などにあったりするのかな?なんて考えたりするのがやはり魅力の一つですね。
特にエピソードなんてなくてもいいんです。あるのかな?って考えつつその土地の雰囲気を味わったりするのが地獄表の楽しみ方だと私は考えてます。

地獄表の第一人者のみうらじゅんさんは未だに地獄表集めを行っているそうです。

気になった方はぜひ旅行した先の地獄表などを集めてはいかかでしょうか?
いつもと違った旅行になると思いますよ。